場所と写真がリンクする

紹介ムービー
従来の写真管理方法では…
現地調査や事故現場、土木建築現場や不動産物件等々の写真をたくさん撮影。
SDカード等のメディアを使い、持ち帰った写真をパソコンに保管。
後から現地の図面や状況に合わせて写真を取り出し、書類を作成。
その結果…
類似写真が多く整理が出来ない

写真の保管場所が散在

保管場所の容量が不足


スマートフォン・タブレットでも簡単に保管、閲覧ができる!
どこからでも写真のスムーズな保管/確認/編集ができる!

pictumの機能/簡単3ステップ
デバイスを問わず、現地図の取込を行い、位置指定・撮影を繰り返す簡単な操作で情報をシームレスに管理できます。
(特許取得済:特願2017-061239、特願2018-042637)

図面インポート
現場の図をアプリに取り込む。

ピクタムカーソル設定
撮影する写真の位置を指定。

撮影・保存
カメラ機能で撮影・保存。

pictumなら、他にもこんなことが行えます
pictumの利用シーン
さまざまな案件でご利用になれます

現地調査写真
土壌、水質、植生等の調査分析業務
フィールドワークでの写真管理
省エネ補助金申請業務

土木建築、補修工事の現場写真
公共工事やインフラ整備工事に欠かせない現場写真管理
土木建築や補修工事(省エネ、創エネ含む)等の現場写真管理

観光地区写真
名所紹介
観光ガイド作成

事故、火災、災害等の 現場写真
交通事故や火災、自然災害等の現場写真管理
保険等の書類に使用する証拠写真管理

不動産物件紹介写真
不動産物件の外見、内覧写真の管理
リフォームのビフォーアフター管理
その他、利用シーンは、あなたの使い方で決まります
インタラクティブな見取り図としてウェブサイトに設置
図面を拡大縮小して、ピクタムカーソルをクリック!